コンテンツへスキップ

学校沿革と主な進学先

本校では在籍している
児童生徒のほとんどが日本へ帰国します。

日本での受験に向けた進路説明会(年3回)、
進路相談、面接練習等の進路指導も
充実しており、本校卒業後は、
多数の生徒が難関国公立・私立に進学しています。

歴史

出来事
19759全日制日本人学校開設、名称「ニューヨーク日本人学校」とする。
198012クイーンズ校舎に移転。
19918ヨンカース校舎に移転。
19924ニュージャージー分校(第1学年~第4学年)開校(ヨンカース校舎に仮設)。
19925ニュージャージー分校オークランドに移転。
19995ニューヨーク日本人学校ニュージャージー校として分離、独立。
中等部第7学年~第9学年を開設。
20054ニュージャージー日本人学校として文部科学省から正式認定
201210開校20周年記念式典開催
202210開校30周年記念式典開催

学校生徒・児童数

学年人数
14
23
33
42
54
63
79
84
97
合計39

主な進学先

ニュージャージー日本人学校 主な中等部卒業生の進学先(一部抜粋)

国公立高校

  • 東京学芸大学附属高等学校
  • 千葉県立船橋高等学校
  • 東京都立三田高等学校
  • 埼玉県立浦和西高等学校

私立高校

  • 慶應義塾ニューヨーク学院高等部
  • 早稲田大学本庄高等学院
  • 国際基督教大学高等学校
  • 青山学院高等部
  • 光塩女子学園
  • 佼成学園高等学校
  • 関東学院大学六浦高等学校
  • 法政大学国際高等学校
  • 同志社国際高等学校
  • 関西学院高等部

その他

  • 現地校