コンテンツへスキップ

What’s New

近隣の方からの贈り物

日本文化は今やアニメはもちろん、様々な分野で注目されています。そんな中、今学期になって近隣にお住いの米人の方から、日本にゆかりのある品々を寄贈していただく機会がありました。書籍、絵画、人形等日本文化を代表するものばかりで… 続きを読む »近隣の方からの贈り物

日本の伝統文化~書写~

日本国内の小中学校ではごく当たり前の書写授業も、在外教育施設の場合にいると久しぶりに日本を感じる瞬間です。と同時に、世界に紹介したい日本の貴重な伝統文化であることを再認識します。今日も2時間目に8年生、4時間目に7年生が… 続きを読む »日本の伝統文化~書写~

最高の出来~音楽発表会~

本日5時間目、音楽発表会が開催されました。午前中の最終リハーサルを終え、各学部ともに1曲の発表に全神経を集中して発表に臨みました。保護者の皆様が見守る中、今まで練習してきた成果を一時の発表に集中し、演奏しました。両学部共… 続きを読む »最高の出来~音楽発表会~

全校集会

NJ校では毎月、全校集会があり、委員会からの報告やお知らせ、担当教諭からの話などがあります。本日も最初に、生活環境員会から教室環境コンテストの表彰がありました。そのあと、担当教諭からドラム演奏の実演と各自椅子に座ったまま… 続きを読む »全校集会

音楽発表会に向けて

本日5,6時間目、明後日に迫った音楽発表会に向けた各学部の合同練習会が行われました。約2か月間、各自が担当する楽器を練習してきました。明後日は、各学部1曲ずつの演奏となりますが、練習の成果を御覧いただければと思います。(… 続きを読む »音楽発表会に向けて

2学期も残り3週間

12月になりました。先週のサンクスギビングあたりから本来の冬の気温に戻り、今朝のオークランドは、-6℃でした。最高気温も2℃予想で、12月らしい季節です。これからしばらく、日差しも短くなります。寒さに負けず、年末を過ごし… 続きを読む »2学期も残り3週間