コンテンツへスキップ

What’s New

極寒の冬

日曜日に降り積もった雪も道路や駐車場はすぐに除雪されたものの、寒さだけ残りました。今朝出勤時の気温は、外気温が-16℃、体感温度が-20℃でした。久しぶりの極寒です。幸い風はほとんど吹いていないため、先日の強風による寒さ… 続きを読む »極寒の冬

ウィンタースポーツの魅力~スケート教室~

NJ校は毎年この時期、アメリカのウィンタースポーツを体験する取組を行っています。今年もその一環として、モンクレアアイスアリーナをお借りしてスケート教室を実施しました。 最初にアリーナ2階で開会式を行いました。その後、準備… 続きを読む »ウィンタースポーツの魅力~スケート教室~

冬らしい朝

今朝は、先週までの強風はありませんでしたがかなり冷え込みました。出勤時の外気温は-9.9℃、体感温度は-12℃でした。中庭も今週までの足跡が消えず、そこに霜が降りています。バスケットリングの影も随分長くなっています。今年… 続きを読む »冬らしい朝

あいさつ強化週間始まる

NJ校の委員会活動は初等部・中等部全員参加で、各委員会が日常的に様々な活動を行っています。そのひとつとして本日より、代表委員会企画による“あいさつ強化週間”がはじまりました。“あいさつ”は互いの友好関係を構築し、世界を広… 続きを読む »あいさつ強化週間始まる

“漢字で遊ぼう”~ブレット・メイヤー氏講演会~

本日6時間目、ブレット・メイヤーさんが本校にお見えになり、“漢字で遊ぼう”をテーマに御講演していただきました。ブレットさんは、非漢字文化圏で育った外国人として初めて漢検1級に合格された方です。今日は、ゲームなどを通じて、… 続きを読む »“漢字で遊ぼう”~ブレット・メイヤー氏講演会~

厳しい寒さ続く

今週は、気温の低さに加え、強風続きで本日も外遊びができませんでした。晴れているのに外に出られない日が3日も続いています。体感温度は表示以上に寒く感じます。学校周辺の木々が大きく風で揺れ、風そのものの音も室内まで届いていま… 続きを読む »厳しい寒さ続く