コンテンツへスキップ

What’s New

サイエンス教室

11/16(木)の1・2時間目に、製薬会社のボランティアの方たちをお招きしてサイエンス教室を実施しました。紫キャベツ液を用いて水溶液の液性(酸性・中性・アルカリ性)を色の変化から調べました。発展内容として、胃薬や虫刺され… 続きを読む »サイエンス教室

Happy Halloween !

10月31日(金)NJ校は一日ハロウィン一色となりました。7時間目に記念撮影を行いましたが、朝から仮装している児童生徒教員が多く、アメリカでのハロウィン気分を味わいました。前日に中等部が飾りつけをしてくれました。また、P… 続きを読む »Happy Halloween !

ジャコランタンづくり

10月15日(水)2・3時間目のESLの時間に、初等部全員で先週遠足で持ち帰ったパンプキンでジャコランタンづくりをしました。ジャコランタンとは正式にはJack-o-Lantern ジャック・オー・ランタンなのですね。みん… 続きを読む »ジャコランタンづくり

パンプキンピッキング

10月9日(木)初等部遠足でDEMAREST FARMSにパンプキンピッキングに出かけました。少し肌寒い日ではありましたが、たくさんのパンプキンを見て子どもたちは大興奮!それぞれに好きな大きさ、形のパンプキンを1つ選んで… 続きを読む »パンプキンピッキング