


本校の合言葉である“ NJ family”を象徴するイベントのひとつとして、全校ランチがあります。本日は、その3回目がコナーズホールで行われました。普段は学年ごと教室で食べますが、今日は全員コナーズホールに集まり、一緒にお弁当を食べました。毎日食べるお弁当も、ちょっとした工夫で雰囲気が変わります。みんなでいただくランチの伝統を大切にしていきます。





初等部はメイプルタイムに、集会委員企画の“初等部レク”を行いました。内容は「私は誰でしょうゲーム」です。まずPC内にあるルーレットでお題が決まり、そのお題のジェスチャーを演じて周りの人が当てます。“ゴリラ”、“うさぎ”等比較的わかりやすいものもありましたが、中には“椅子”のようにどう表現すればよいのか考えさせられるものもありました。(ちなみに私が選んでしまったお題は、“アイドル”。私の下手な演技にもかかわらず、思ったより短時間で当ててくれたので、ホッとしました。)いずれにせよ、集会委員の努力で、教室内は笑い声が響き渡っていました。


3時間目4年生は、算数です。私が教室に入ったときは、自分で解いた問題を黒板を使いながら説明している場面でした。その後は、ドリルを使って練習問題に挑戦していました。