



中等部は本日、校外学習として在NY総領事館および国連日本政府代表部を訪問しました。毎年実施しているこの行事は、アメリカならではの場所を訪問し、NJ・NY、そして各機関の役割、日本と世界とのつながり等への理解を深めるのがねらいです。




在NY総領事館では、3名の方からご講義をいただきました。NYに関わる基本的な話題をクイズ形式でお話いただいたり、事前に提出された個々の質問に丁寧にお答えいただき、領事部の役割、経済分野に関わる内容を含め、広い視点から日米の関係がよくわかりました。講義後は、パスポート申請等でお世話になる場所も含め館内も案内していただきました。


また、国連日本政府代表部においても、担当の方から事前に提出した質問に丁寧にお答えいただき、外交官になった経緯を含め、お仕事の内容や代表部の役割などについてお話いただきました。

今回の校外学習も、生徒たちにとっては在外ならでは貴重な経験のひとつとなりました。今後はこの学習をきっかけに、国際関係により興味を示し、将来日本と世界の懸け橋として活躍する人材になることを期待しています。