








本日6時間目、児童生徒集会が行われました。今回はこれまでの委員会活動を振り返り、成果や課題を整理した後、次年度への申し送り事項等を披露する会でした。新たな取り組みをスタートしたり、伝統を引き継いできたりと活動内容は多岐にわたります。今回の発表(報告)を受けて次年度は、さらに工夫を凝らしたNJ校だからできる取組が続くことを祈っています。








4時間目9年生は、英語です。今日は今年度最後の授業ということで、レシテーションコンテストを行いました。受験生という忙しい中、複数の中から選んだ話を一人一人発表しました。ジェスチャーを交えたり、オーディエンスを意識した発表が続きました。中には受験関係でまだ国内にいるため、録画での参加という生徒もいました