コンテンツへスキップ

2025年スタート~3学期始業式~

今朝のオークランドは昨日の雪も残り、メイプル広場は雪景色です。また、風がとても強くブリザードのようでした。登校時の気温は、-5℃、体感温度は、-10℃でしたが実際はそれ以上に寒く感じました。そんな中、約2週間の冬季休業を終え、子供たちは元気に登校してきました。今日から3学期のスタートです。

2時間はコナーズホールで始業式が行われました。私からは、私が冬休み中に訪れたゲティスバーグにまつわる話を紹介しました。また子供たちからは、3学期の努力目標がそれぞれ紹介されました。どの発表も具体的なめあてや目標達成への手順が示されており、とても頼もしく感じました。

その後、安全教室が開かれました。バスの乗り方、校内での過ごし方等再度確認されました。始業式に続いてのお話でしたが、NJ校の児童生徒は集中して話を聞いていました。

3時間目後半は、バスピック会議があり、あらためて登下校時のバス内での過ごし方やピックの際の確認等を行っていました。8年生が中心となり、会を進めていました。