


本日、今年度2回目の実用英語技能検定試験(英検)が行われました。NJ校の場合、在籍する児童生徒が自分の実力に合った級に挑戦し、合格していきます。また、2級まで取得するケースも多く、回を重ねるたびに本校での受験(準会場)者数が減る傾向にあります(準1級以上は本会場受験)。これはある意味嬉しいことです。いずれにせよ、自らの英語力向上の目標のひとつとして、今後も多くの子供たちにチャレンジを続けて欲しいものです。(試験中は撮影できないため、3年生には無事終了を記念して?ポーズを取ってもらいました。)
本日、今年度2回目の実用英語技能検定試験(英検)が行われました。NJ校の場合、在籍する児童生徒が自分の実力に合った級に挑戦し、合格していきます。また、2級まで取得するケースも多く、回を重ねるたびに本校での受験(準会場)者数が減る傾向にあります(準1級以上は本会場受験)。これはある意味嬉しいことです。いずれにせよ、自らの英語力向上の目標のひとつとして、今後も多くの子供たちにチャレンジを続けて欲しいものです。(試験中は撮影できないため、3年生には無事終了を記念して?ポーズを取ってもらいました。)