コンテンツへスキップ

火災を想定した避難訓練

5月になりました。今朝は、濃霧が立ち込めましたがどうにかこいのぼりは設置できました。こいのぼりは防犯上、毎日撤去、設置をしています。

6年生1時間目は、算数です。今日は、「線対称」、「点対称」の学習です。最初に自分で思いつく線対称、点対称を探しました。そして途中から都道府県のマークを見ながらその特徴について確認しました。

同じ時間5年生は、国語です。今日は、「漢字の成り立ち」の学習です。象形文字等について調べながら、自分にあったノート作りも並行して学習していました。

同じ時間3年生も国語です。私が教室に入った時は、指示された言葉を辞書で調べる作業をしていました。その後、漢字の音読み、訓読みについて画面を見ながら確認しました。

メイプルタイムには、火災を想定した避難訓練が行われました。いつも通り、静かに移動、人員確認が行われました。

2年生3時間目は、ARTです。今日は、外に出て絵を描きました。この時期らしい風景を描いておくのがねらいです。2年生は全員、こいのぼりを選びました。K先生が画板にサクラの花を添えてくださいました。

同じ時間中等部は、ESLです。Re先生のクラスでは、各自の春休みの様子をプレゼンしていました。適切な表現になるよう繰り返し、練習していました。

今日の“なかよしランチタイム”は4年生教室にお邪魔しました。和食を中心とした話題で盛り上がりました。

今月は、身体計測、聴力検査、視力検査等が実施されています。今日も保健室で2年生が検査を受けていました。

6時間目は、全校でリレー練習を行いました。先生方による見本演技の後、赤白グループに分かれてバトンの受け渡しを中心に練習しました。最後に全員で走ってみました。走者に対して両方のチームから熱い声援が送られていました。

7時間目は、全校集会がありました。担当の先生からコマーシャルを見ながらその特徴についてお話がありました。