〇自主活動力・自己向上力を育成する。
〇教職員は児童生徒に適切な課題を提示し、指導に即したわかりやすい評価を常に明示する。常に児童生徒を励まし、愛情深く接する。
〇児童生徒・保護者・教職員・関係諸機関(ニューヨーク日本人教育審議会、学校運営委員会)が連携することで、心ゆたかで国際社会に貢献できる人間を育てる。
① 本校は日本国文部科学省が認定した全世界にある日本人学校の1つです。
② 本校の設置者は「ニューヨーク日本人教育審議会」です。
③ 本校は、日本国政府の援助のもとに、ニュージャージー州が認可した私立学校です。
④ 本校の教育内容は、日本国の文部科学省とニュージャージー州の認可条件による教育基準に基づいています。
⑤ 本校では日米双方の教員が、それぞれ日本語・英語を通じて、学習と両国文化の指導に当たっています。
⑥ 本校からは、日米双方の学校に転入学することができます。
⑦ 本校は、初等部第1学年から第6学年まで、及び中等部第7学年から第9学年までの小中9年間の一貫教育を行います。
1、個に応じた教育を重視し、日本語で考える力、表現する力を伸ばす。
2、子どもの発想や創造性を生かし、生き生きと活動できる場を設ける。
3、一人ひとりを大切にし、「認め」「ほめ」「励まし」ながら個性を伸ばす。
4、友だちを思いやり、互いのよさを認め合い、協力して活動する子どもを育てる。
5、心身ともに健康で、粘り強く最後までがんばる子どもを育てる。
6、地域にある優れた文化財、自然、社会などの環境や教材を取り入れ、アメリカについての理解を深め、親しみをもてるようにする。