今日は、中等部学校間交流でラトガース校を訪問しました。今朝も初等部の皆さんが、見送りに来てくれました。
予定通り、約1時間でラトガース校に到着しました。到着後、ラトガース校の校長先生からホールでご挨拶をいただきました。また、NJ校代表者からの挨拶もありました。その後、各自ペア生徒と対面し、交流活動が始まりました。
ラトガース校は、幼稚部から高等部まであります。今回NJ校生徒は、7、8年生の生徒と一緒に授業を受けました。校内にはポスターや生徒作品など様々な掲示物がありました。
授業は、理科、数学、語学(ラテン語)、地理、ART等様々な科目が用意されていました。
昼食は、大きなカフェでペアと一緒に摂りました。慣れない場所でもラトガース校生徒が上手にリードしてくれたおかげで、皆緊張しながらも楽しそうな時間を過ごしていました。
昼食後は外に出て、フットボール、サッカー、バレーボール等を一緒に楽しみました。記念写真も撮りました。
最後、現地を出発する前、NJ校代表生徒がお礼のあいさつをしました。今回も短時間ではありましたが、授業やカフェでの昼食、休み時間の交流活動等を通じて、現地校の雰囲気を感じることができたはずです。特に初めてアメリカの学校を訪れた生徒にとっては、日本型の教育との違いを知るよい機会だったと思います。