今日の“なかよしランチタイム”は9年生でした。午後の予行演習準備のため、あまりゆっくりお弁当が食べられませんでしたが、当日の天気を皆で心配しました。
5,6時間目は、運動会の予行演習が行われました。昼休みと開始直前まで、中等部を中心にテント張りや用具出し等を手伝ってくれました。開会式、閉会式はじめ、各プログラムにおける各係(進行、放送、用具等)の動き、競技の進め方・場所等の確認をおこないました。人数が少ないため児童生徒の出番は非常に多く、係の仕事を覚えるのも大変です。本番では、教員も子供も小中連携、縦割りの良さを発揮したいと思います。