電話番号

(201) 405 - 0888

Email

uketsuke@NewJerseyJapaneseSchool.org

所在地

Oakland, NJ 07436 USA

5月15日

1校時2年生は生活科の時間です。先日植えた学校農園で「観察日記」を書いていました。少し見ないうちに、どの苗も順調に大きくなっています。日記を書いている最中、小さな蟻を見つけ、「アリさんこんにちは」と優しく声掛けをしていました。

学校は、いろいろな方の支えがあって教育活動が展開できています。今朝も業者の方が朝から、学校敷地内及びその周辺の芝刈りをされていました。メイプル広場、駐車場のり面、グランドときれいに芝や雑草を刈ってくださいました。感謝の気持ちを込め、無理をお願いしてポーズをとっていただきました。

4校時1~3年生はESLです。私が教室入った時、K先生の授業では、昨日の母の日の話題を取り上げていました。R先生の授業では文字の書き写しを練習していました。その際、単語と単語のスペースを取るための練習として、鉛筆の芯近くに片方の指を置き次の文字をなぞっていました。(宿題も教卓の上に提出しました。)

今日の“なかよしランチタイム”は一年生です。話題は、パレード後のこと、休日の過ごし方、夏休みの予定、日本のアニメの話等多岐にわたりました。また、時々同時に話始めるため、私が応答に苦慮する場面もありました。

 

Comments are closed.