電話番号

(201) 405 - 0888

Email

uketsuke@NewJerseyJapaneseSchool.org

所在地

Oakland, NJ 07436 USA

4月28日

今日は4月最後の授業日です。新年度も3週目が終了し、来週からは5月となります。9年生2校時は数学です。今日は、乗法に関する証明問題に挑戦していました。私が教室に入ったときは、「連続する2つの奇数の積に1をたした数は偶数の2乗になる」に取り組んでいました。普段数学からは遠ざかっている私にとっては難問でしたが、9年生は自信をもって解いていました。その後、別の問題を解く際には最初、ペアになり鉛筆やノートを使わずに自分たちの頭の中だけで必死に考えていました。

同じ時間7年生は家庭科でした。年度初めということもあり、好きな食べ物、特技等各自の紹介をしていました。

今日のなかよしランチタイムは、1、2年生合同でお弁当を食べました。それぞれお話好きで一人が話始めると別の児童が話始め、一度に2人分同時に聞くのが結構大変でした。でも、話したい内容がたくさんあるのは素晴らしいことだと感じました。

午後からはPTO総会、授業参観、学級懇談会がありました。総会前には、新派遣教員の紹介があり、その後、総会が行われ、議事内容はすべて承認されました。学校からは、今年度の経営方針、教育課程について説明させていただきました。

6,7校時は、各教室で授業参観、懇談会行われました。児童・生徒は、少し緊張気味でしたが、どの学級でも一生懸命授業に取り組んでいました。

7時間目1~3年生は、読書の時間でした。図書室から本を借りてきたり、2年生教室の本を借りたりして皆静かに読んでいました。

Comments are closed.