電話番号

(201) 405 - 0888

Email

uketsuke@NewJerseyJapaneseSchool.org

所在地

Oakland, NJ 07436 USA

2月21日

本日メイプルタイムに、初等部レクがありました。本日は雨模様のためコナーズホールで、“だるまさんがころんだ”をおこないました。鬼役が振り向いたときに静止するのが難しく、バランスを崩す児童もいました。“Stop!”の合図で止まるのも難しそうでした。

本日、3、4校時、7,8年生合同の家庭科調理実習が行われました。3年ぶりの実習ということもあり、事前の清掃活動や準備はかなり大変でした。担当の先生から、包丁の使い方、皮のむき方など指導を受けた後、実習がスタートしました。

調理室として、教会の厨房を使わせていただいていますが、十分なスペースは確保できません。しかし、生徒たちは互いに工夫しながら実習に取組んでいました。

本日のメニューは、ハンバーグとミネストローネです。玉ねぎ、ジャガイモ、ニンジン、トマト等の材料を食べやすいサイズに切っていました。

私はただ写真を時々撮っていただけですが、試食にも招待され生徒と一緒にいただきました。形や色どり、味ともにとてもよくできていて、なかよしパンをしっかり食べた後でも、おいしくいただくことができました。今日の調理内容が、生徒たちにとっての得意メニューの一つに加わるといいなと思いました。

本日から卒業式練習が始まりました。今日は、6,9年生卒業生合同練習、初等部在校生練習がそれぞれ6校時に行われました。卒業生は、全体の流れや作法の練習、在校生も流れの説明と呼びかけ練習を行っていました。どちらとも緊張感をもって練習していましたので、当日思い出に残る卒業式になることが期待できます。

Comments are closed.