電話番号

(201) 405 - 0888

Email

uketsuke@NewJerseyJapaneseSchool.org

所在地

Oakland, NJ 07436 USA

2月6日

今日は1時間目、3年生算数の補教にはいりました。その前に、担当児童が朝の会でスピーチを行いました。話題は、習い事のスイミング。スピーチ後半は、練習風景の動画をみんなに披露し、楽しそうな様子にいろいろと質問が出ていました。

初等部は本日メイプルタイムに、集会委員によるレクがありました。今日のレクは、氷鬼です。鬼役は立候補で速やかに決まり、すぐ開始することができました。少し坂がある中庭を中心に、鬼が近づくと捕まらないように一生懸命逃げ回りました。しかし、時間が経つにつれ疲れてきたのか立ち止まる児童が増えてきました。

現在、2年生教室横にある木に児童が作った餌箱が掛けてあります。冬場は、木の実や昆虫類が少ないため鳥が餌を求めてよくやってきます。私が教室内から外を見たとき、巣箱の横にじっと動かないリスがいました。鳥を警戒しているのか、しばらく全く動かず木の一部と化していました。少し見えづらいですが、画面の上の方、幹から伸びた小枝に腰かけているのがリスです。

 

Previous

Comments are closed.