本日9年生4校時は、国語の授業でした。私が教室内に入ったときは、皆真剣に教科書の課題に取り組んでいました。連休明けムードののんびりした雰囲気は全くなく、受験を前にした張り詰めた緊張感がよく伝わってきました。
同じ時間、1階では1年から3年までのESL授業でした。あるクラスでは、ハンドアウトを使いながら絵に合うc,d,yで始まる単語探しをしていました。また、あるクラスでは単語を並び替え、絵に合う文章を完成させる課題に取り組んでいました。
今日から8年生とのランチタイムミーティングが始まりました。今日は、昨日までの4連休の話題について聞いてみました。皆それぞれ家族とともに、楽しい時間を過ごした様子がよくわかりました。