電話番号

(201) 405 - 0888

Email

uketsuke@NewJerseyJapaneseSchool.org

所在地

Oakland, NJ 07436 USA

11月7日

4年生1校時は、国語です。単元「博多おり-使いやすさと美しさ」の学習です。教科書を読み進む前に、絹糸ができるまでの映像を見ました。絹糸になるまでの工程を見て、「すごい!」「キレイ!」などの声があちこちから聞こえてきました。

本日の4年生から6年生までのESLは、縦割り班で構成され、キャンディーコーンと楊枝を使い、いかに高く組み立てられるかを競い合いました。最初に、どのようにしたら高く組み立てられるか相談し合いました。その後、その内容をワークシートに英文で記入してから組み立て作業を開始しました。コーンを楊枝に刺すのはかなり難しく、皆苦労していました。

今日は風が強く吹きましたが、11月にしては記録的に暖かい1日でした。グランドの整備も先日終了しました。雑木林の葉も落ち、その向こうには校歌にあるラマポー丘が見えるようになってきました。今後、晩秋から初冬へと向かう気配を感じます。

Comments are closed.