電話番号

(201) 405 - 0888

Email

uketsuke@NewJerseyJapaneseSchool.org

所在地

Oakland, NJ 07436 USA

10月7日

本日のメイプルタイムで、今週2回目の編入生紹介集会が行われました。今日は天気も良かったため、集会はメイプル広場で行いました。編入生のお友達は、はっきり大きな声で自己紹介していました。これで今日現在、NJ校の児童生徒数は62名になりました。

先日、業者の方に中庭の雑草を取り除いていただきました。昨年度途中から使用している中庭ですが、地面に敷き詰めていたウッドチップの量が少なくなったため、今後敷きなおします。しばらく雨が続き地面が湿っているため、作業はしっかり乾燥してからになりそうです。(雑草が残っていたときは、バッタやコオロギがそこをすみかとして生息していました。初等部の児童からは、そのままにしておいてほしかったとの声も聞かれました。)

3年生の3校時は、算数です。本日のめあては、「コンパスを使って等しい長さをはかったり、うつしたりすることをマスターする」でした。画面に映し出された地図を参考に、コンパスを使いながら目的地までの距離を推測していました。プリント上にある道の距離をコンパスを使って測りました。そしてiPadでその画像を撮りこみ、瞬時に皆で共有していました。

7校時、初等部はコナーズホールに集まり、来週予定されている移動教室のオリエンテーションを行いました。最初に担当の先生から、移動教室のねらいや当時の流れなどについて説明がありました。そのあとグループごとに集まり、グループ名やめあてを考えました。最後に2台のバス座席を確認しました。時期的にもアメリカならではの行事のため、当日良い思い出が残ることを期待しています。

Comments are closed.